開校までの流れ
開校前も開校後も、
オーナー様をバックアップ。
ご契約まで
1.お気軽にお問い合わせください
お電話、Eメール等でお問い合わせください。
個太郎塾FC説明会の日時をご案内させていただきます。

2.個太郎塾FC加盟説明会にご参加ください
市進教育グループならびに個太郎塾の教育観、理念、フランチャイズ展開に関する経営方針等をお伝えいたします。
また、個太郎塾フランチャイズパッケージについても詳しくご説明いたします。
説明会の内容についての疑問点等があれば、できるだけわかりやすくお答えいたしますので、遠慮なくご質問ください。
ご希望によって、教室見学も承っております。実際の教室の雰囲気をご覧になったり、教室スタッフの話をお聞きになることで、開校への具体的なイメージが湧いてきます。

3.個太郎塾フランチャイズオーナー申込書をご提出ください
個太郎塾FC説明会後、本格的に個太郎塾フランチャイズ加盟をお考えの方には「個太郎塾フランチャイズオーナー申込書」をご提出いただいております。
「個太郎塾フランチャイズオーナー申込書」のご提出は、あくまで加盟を希望される方々への意志確認ですので、正式契約ではありません。

4.市場調査、立地調査、周辺環境調査、物件施設調査を行います
「個太郎塾フランチャイズオーナー申込書」をご提出いただいた方には、出店希望地を選んでいただきます。
専門部署が、出店希望地の市場調査、立地調査、周辺環境調査、物件施設調査を行います。
市場調査には「GISシステム(地図情報システム)」も活用いたします。GISシステムとは、出店希望地周辺の集客対象となる人口の動態、競合他社の出店状況等を把握できるシステムです。このシステムを活用することで、出店希望地周辺の基礎的なデータをご提供することができます。

5.社長および役員による面接を実施し、最終審査をいたします
市場性、立地条件、周辺環境、物件施設面において問題がない場合、役員面接を実施し、個太郎塾フランチャイズ加盟に関する最終審査をさせていただきます。

6.物件契約および個太郎塾フランチャイズ・チェーン契約を行います
最終審査に合格された方々には、物件契約完了後に、(株)個学舎と「個太郎塾フランチャイズ・チェーン加盟契約」を結んでいただきます。
「個太郎塾フランチャイズ・チェーン加盟契約」は「個太郎塾フランチャイズオーナー申込書」の提出とは異なり、(株)個学舎との正式契約となります。

ご契約から開校まで
ご契約を頂いた後、教室の開校までには1~2ヵ月の時間を要します。
7.教室の内外装につきましても、細部にわたってご支援いたします
看板サイン設置、什器類設置、カーペット敷設、蛍光灯増設、エアコン設置等、これまで培ってきた個太郎塾開校に関するノウハウで、細部にわたりご支援いたします。
もちろん「物件の広さや形状にあった教室レイアウトプラン」「視認性を可能な限り高められるような看板サインのデザインプラン」もご提案いたします。
主な工期は研修実施期間と同時期になります。

8.充実したFC研修体制でサポートいたします
集合研修
個太郎塾本部にて、集合形式による研修を8日間実施いたします。教室運営と教務に関する実務研修です。
OJT研修(現場研修)
実際の個太郎塾の教室にて、3日間×2教室の計6日間実施いたします。集合研修で学んだ内容を、現場で実践していただくための研修です。
複数の教室で実施することにより、在籍生徒数、地域性等の違いによる、生徒および保護者対応方法、講師の管理方法等の違いを実感いただけます。
オーナー様研修
個太郎塾本部にて、オーナー様を対象とした「個太郎塾の経営的視点」に関する研修を1日実施いたします。

9.開校時支援を行います
スーパーバイザーを中心に、開校前後に支援を実施いたします。よいスタートを切っていただくために、講師の採用および研修等、様々な面でご支援いたします。

10.開校後も継続的にご支援いたします
スーパーバイザーは、開校後は、数カ月に一度程度訪問し、教室運営に関してのご支援をいたします。
また、担当スーパーバイザー以外にも、個太郎塾本部スタッフを中心に、事務処理関連等、様々な面でのご支援をいたします。






